
はじめに
パソコンの持つ大きな役割の1つに、作業の効率化・スピードアップが挙げられます。
Officeなどのソフトはそのために大きな働きをしていますが、その操作に時間がかかっていては非効率的ですよね。
基本操作をマウスを使わずキーボードのみで行うことで、大幅なスピードアップとなり、レポートや表作成、日常生活でも大いに役立ちます!
基本操作
[Ctrl] + [C]キー |
コピー |
[Ctrl] + [Z]キー |
元に戻す |
[Ctrl] + [X]キー |
切り取り |
[Ctrl] + [Y]キー |
直前の操作を繰り返す |
[Ctrl] + [V]キー |
貼り付け |
[Ctrl] + [S]キー |
上書き保存 |
[Ctrl] + [A]キー |
すべて選択 |
[Alt] + [F4]キー |
作業中のプログラム終了 |
[Alt] + [Tab]キー |
ウィンドウの切替 |
[Windows] + [D]キー |
デスクトップを表示 |
文字入力・変換
[F7] キー |
全角カタカナに変換 |
[F8] キー |
半角カタカナに変換 |
[F9] キー |
全角英数に変換 |
[F10] キー |
半角英数に変換 |
[Ctrl] + [BackSpace]キー |
確定直後の文字を変換中にする |
[Shift] + [Space]キー |
半角スペースの入力 |
Office共通
[Ctrl] + [P]キー |
印刷 |
[Ctrl] + [N]キー |
新規ファイル作成 |
[Ctrl] + [W]キー |
ファイルを閉じる |
[Ctrl] + [O]キー |
ファイルを開く |
[Ctrl] + [F]キー |
検索 |
Word
[Ctrl] + [Enter]キー |
ページ区切りを挿入 |
[Ctrl] + [F2]キー |
印刷プレビュー |
[Ctrl] + [Home]キー |
文書の先頭へ移動 |
[Ctrl] + [End]キー |
文書の最後へ移動 |
[Ctrl] + [E]キー |
中央揃え |
[Ctrl] + [R]キー |
右揃え |
[Ctrl] + [L]キー |
左揃え |
Excel
[Ctrl] + [;]キー |
現在の日付を入力 |
[Ctrl] + [:]キー |
現在の時刻を入力 |
[Ctrl] + [Page Down]キー |
シートの移動(次へ) |
[Ctrl] + [Page UP]キー |
シートの移動(前へ) |
[Alt] + [Enter]キー |
セル内で改行 |
PowerPoint
[F5] キー |
スライドショーの開始 |
[Shift] + [F5]キー |
選択箇所からスライドショー開始 |
[Esc]キー |
スライドショーを終了 |
[数字] + [Enter]キー |
指定番号のスライドへ移動 |
[Backspace]キー |
前のスライドに戻る |
[Ctrl] + [M]キー |
新規スライドの挿入(編集時) |