インタビュアー: なべさん
仕組みを作るのが面白そう
中心を射抜くべく日々鍛錬
志望業界を挙げてもらって、その理由を教えて。
もともと人材業界とか教育業界に興味があったんだけど、調べて行くうちに全然無理だなと思った。まず人材業界は、ブラックすぎるっていうのがあるかな。教育業界は、教育学部とか教育に情熱を注げる人じゃないと無理っていうのに気付いたんだ。一番初めはこの辺を見てたと。で、その後いろいろ見たんだけど、最終的には商社とSIer業界を見てた。どっちも仕組みを作るのが面白そうって思ったんだよね。商社はビジネスの仕組みじゃん。SIerは企業が効率よく回っていくための仕組みなわけじゃん。しかもでかい会社だとさ、社会の仕組みとか作っちゃう。それ思ったらなかなか面白そうだなって思ったんだ。
商社とかSIerみたいな仕組みづくりがいいと思ったきっかけとか経験って、何かある? やっぱりアーチェリー部かな?
そうだね。やっぱり部活。部活をうまく回すにはどうしたらいいのかなって考えるのが面白くて。アーチェリーっていう競技自体が特殊で、他のサッカーみたいな連携プレイが必要なスポーツとは違うんだよね。サッカーならさ、オフェンスがディフェンスラインまで戻ったら「○○の献身的なディフェンスが~」みたいになるよね。でもアーチェリーは本当に特殊で、横に8人並んで矢を打って皆の合計点数で競う。誰かがミスったら、自分が点数で補う以外の方法がないんだよね。誰かがミスった分、自分が高得点を出せば良いっていう巻き返し方もあるけど、すでに良い成績を出してる人がさらに良い点数を取るっていうのは難しいんだよね。一人ひとりが自律して自分のパフォーマンスに責任もってプレイしなければいけないんだよ。だから俺は、アーチェリーは他のスポーツに比べて一人ひとりの責任は大きいと思うのね。チームプレイがないからこそ。そこで、一人ひとりが自律して練習しなければいけないって思ったわけよ。一人ひとりが自分の練習量を記録する仕組みを作ったり、他にもチーム内で部内戦を開催したりしたよ。
やっぱり主将は言うことが違うな~そういえば、部活以外にもボランティアとかやってたよね? 就活ではどういうこと言ってた?
インドネシアで小学生に英語で授業をするっていうことをやってたのね。さっきの「仕組みを作る」っていうのに繋げてたかな。やっぱり日本人の英語だしそんなに高度なことはできないわけじゃん。そういう状況でしっかり聞いてもらって、皆で同じ有意義な時間を共有するべく目指してたね。割と日本文化を教える事がポピュラーだったんだけど、それって実際面白くないじゃん? だから俺はボディランゲージとかを用いて、体育の授業みたいに教えてたんだ。就活でもそういうことを言ってたよ。
就活よりは最後の大会で一旗あげたかった
的までこれだけ遠いのです
就活中にどうやってモチベーション維持してた?
就活一辺倒にならなかったのが良かった気がする。部活の一番最後の大会が4年の4月にあったから、それまで結構練習してたんだよね。だから、就活にそんな変に息詰まるというか、八方塞がりにはならなかったな。むしろ就活はいいから最後の試合やらせてくれよみたいな感じだった笑 俺の実力って、すごい練習はしてたんだけど、部内では上の下くらいだったから、そういう意味では就活よりは最後の大会で一旗あげたかったんだよね。そういう意味ではあんまり就活は困んなかったかな。部活に行って友人と話して、気分転換もできてたから。
内定先の決め手はなんだった?
俺が内定もらった会社のボリューム層はSIerだったのね。その中で、一番元気があったんだ。元気があるはきはきした人と働きたいって思ってたから、他の企業とは差が出たね。雰囲気を重視して選んだんだ。
話は変わって、30までのキャリアプランとかある?
まだそんなに決まってないかな。ただ30までは一応一人でやれることは大抵のことは出来るようになりたいな。一人前っていうのかな。少なくとも基本は叩き込まれているみたいな。でもよくさ、30歳手前って、管理職を考え始める一歩手前って言うじゃん?だから、20代で基礎を固めて、30からは転職なり管理職を目指すなりして、上を目指したいよね。
転職とかは考えてるんだ?
やっぱあるんじゃない? ITだし。技術職じゃなくて営業職だから実際はわからないけど。
TOEICは英語、グローバルへの興味を示すため
お気に入りの矢!!
MOSって資格って知ってる?
知ってたし、割と興味もあったよ。CMで見たのがきっかけかな。ただ時間なかったから受験は厳しかったな。それと、取得してどれほど効果があるものなのかもわからなかったな。最近できた資格でしょ? 就活では、実際あったら良さそうな雰囲気は感じたけどどれくらい会社から評価されるのもわからなかったね。簿記とかすごいポピュラーだけど、MOSってどうなんだろうっていう感じじゃん。
自分のOfficeの能力についてどう思う?
そんなに高くないんじゃない。
そっかあ。じゃあ、将来的にはどれくらい必要だと思う?
ExcelやPowerPointは使うことになるだろうね。営業だとプレゼンしなきゃいけないだろうし。
なるほど。資格と言えば、TOEIC持ってるよね? なんで取得したの?
割とみんな取ってるっていうのがあったかな。一応取っておけば、「英語に興味はあるんだな」みたいの、企業側に示せるよね。商社とかの面接で「海外とか興味ある?」と言われたら、「行きたいっす」て言うわけじゃない。そういった時にさ、「じゃあTOEICとか受けてないか」とか聞かれた時に、受けてなかったら元も子もないじゃない。グローバルで働くことに興味があるよっていう暗示にはなるんじゃないかと思ってたよ。
そうなんだ。その割には点数いいよね、うらやましいな。と、いうことで本日はありがとうございました!!
<まとめ>
体育会の部活のしかも主将のお出ましでした。しかし就活と部活を両立していることや、海外でのボランティアなど経験が多様ですね。このような多様性は間違いなく企業が欲しいと思えるポイントでしょう。文系でSIer就職もなかなか珍しいですが、だからこそ志望動機も独自の視点で素晴らしい!! 中学からの友人ですが、今後も末永く友人として付き合っていきたいです。